« 2006年12月 | メイン | 2007年03月 »
2007年02月28日
春一番
また、また・・・・・。長〜いこと間があいてしまいました。
新規投稿がないにもかかわらず時々様子見にご訪問下さった皆さんには、m(_ _;)m ごめんなさいこの通り。
書く事がなかった訳ではないのですがなんたって「ずくなし」なので・・・。
前回の書き込みが2006年12月8日。ほぼ3ヶ月経っちゃいましたね。
この冬は、長く生きてますが今までに記憶にない極端な暖冬でした!。雪は、時々降るものの量は、微々たるもの。
2月が一番積雪のあるさび〜い時期なのに家の廻りの雪は、みんな溶けてしまって土が見えてしまいました。ビンビンとした冷え込みもなく明日から3月!。
どうなっちゃったんでしょうねぇ〜今年の冬は?????
庭先の福寿草は、雪がなかったので2月中旬から咲き始め今は、満開!
雪国に住む冬季産業(スキー関係、宿泊関係など雪に依存する業種)に、従事しない者にとっては、暖冬で道路も走りやすく暖房費もいつもよりかからないありがたい冬だったと言えるのですがこの暖冬が二酸化炭素の増大による「地球温暖化現象」から来ているとしたら安閑と喜んでばかりいられない事になる訳で・・・・いつまでも他人まかせにしておかない「地球温暖化」対策を個人々々ができる事から始めなくては、ならない時期が訪れているのではないでしょうか!。
どうぞこのサイトを一度ご覧になって下さいね〜ぇ。そして、この美しい地球の自然を未来へ!。